スタッフインタビュー
今まさに株式会社昭和工業所というステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
びんごライフ様に掲載されました!!
詳細は、こちらをクリックしてください。
生産・製造技術/F.Sさん
オンリーワンの製品や製造技術を追求する会社の姿勢に将来性を感じ応募しました。
入社:6年目/所属:部品製造部
株式会社昭和工業所はスタッフみんなの雰囲気があたたかく活気にあふれていて、とても働きやすい職場です。ここは意欲を持って学ぶ姿勢があれば、認めてもらえるところだと日々実感しています。
Q.お仕事の内容を教えてください
製造部にて機械のメンテナンスを担当しています。具体的な作業としては機械の芯合わせや工具交換、寸法チェックなどを行っています。
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
もともと物作りが好きで、幼い頃から細かな作業に興味がありました。学生の時に自動車用部品を扱う工場見学をさせていただいた事がきっかけで製造業の素晴らしさを肌で感じ、この仕事を選びました。
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
普段は工場の中だけでの業務なので、出荷された製品に対してのイメージが余りありませんでした。しかし、ある取引先におじゃました際に、自分の作った製品が動いているところを見た時は喜びもひとしおでした。
Q.休日の過ごし方を教えてください
友人と自分の愛車をチューニングしているので週末はサーキットに行って走っています。日々の仕事を忘れてリフレッシュできるので大切な時間になっています。
●応募を考えている方にメッセージを!
従業員全員が同じ目標に向かって一丸となれる会社です。私たちと共に働き、成長する喜びを共感し合うことができる人をお待ちしています。
採用・応募フォームはこちら
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
経理事務/S.Yさん
アットホームな職場をみて、将来性を感じ応募しました。
入社:3年目/所属:生産管理部
株式会社昭和工業所は経験豊富な先輩スタッフも多く、一緒に仕事をすることで学べることがたくさんあります。職場の雰囲気も活気に満ちていて、コミュニケーションもとりやすいアットホームな環境です。
Q.お仕事の内容を教えてください
請求書のチェックや支払い業務、伝票のデータ入力作業などを主に行っています。毎日時間内に業務が終了できるように計画的に意識しながら取り組んでいます。経理業務は奥が深いですので、継続的に自分で考え理解を深めています。
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
幼い頃からじっくり腰をすえてコツコツと取り組むことが好きでした。記憶力もよい方で、几帳面(きちょうめん)な性格ということもあり、経理向きかと思いこの仕事を選びました。
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
経理業務は売り上げに貢献することもないため、目立たないのですが、私たちの業務も当社にとってはなくてはならない大切な業務と実感しています。期日までに仕事を終えた時は、大きな達成感があります。また、新人の頃にミスしてしまい、先輩にサポートしてもらったことがありました。機敏な対応に「私もこんな先輩になりたい」と強く思いました。
Q.休日の過ごし方を教えてください
どちらかというと家でゆっくりというインドア派です。休日は映画鑑賞に出かけたり、友人と食事に出かけたりしています。
●応募を考えている方にメッセージを!
何かチャレンジしたい、自身の可能性を広げたいと思っている方には最適なところです。自分自身の成長が当社の成長につながります。一緒に働ける日を楽しみにしています。
採用・応募フォームはこちら
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
1日の流れ
9:00
朝礼
全員集合し、その日の体調や今週の出来事や、研修した人の
感想等を打ち合わせする。特に今週目標とすることを考える。
10:00
段取り
加工図面を基に、機械に取り付け加工する部品を削れるよう
加工準備します。
13:00
先輩のアドバイスを聞きながら
加工をする。質問があればどんどん
質問する。
15:00
わからない加工は、先輩より指導をうけ、自分で加工をトライしてみる。昨日より今日、今日より明日、1日1日の積み重ねで技術力が向上します。「初心忘るべからず」
16:00
製品精度のチェックをします。
ノギスやマイクロメーターという測定器で測定します。
部品加工が終了するとパソコンから完了数量と加工時間を
入力して作業を終了します。
17:00 掃除、退社
採用・応募フォームはこちら
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
1日の流れ 検査・事務担当者の場合
9:00
お客様の注文書を基に、図面のチェックを行い現場へ加工者
が生産加工しやすいよう作業指示書を出します。
図面がない場合は、CAD図面を書きます。
10:00
図面を基にタイミングプーリのフランジの加締め加工をします。
加工途中で図面を見ながら、マイクロメーターやノギスで検査します。
13:00
幾何学交差や内径寸法等の難しい検査は、3次元測定機等
で検査します。機械装置の操作は、検査測定機メーカで研修
を受け、測定機で図面の交差を測定します。
16:00
製品を梱包し、宅配便を使い出荷の準備をします。近くのお客様
は、トラックで配送するための準備をします。
17:30
事務処理を済ませて、退社
採用・応募フォームはこちら
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください